競艇予想をしたり、それに関連する動画をあげているユーチューバーというのは数多くいます。
それがいいとか悪いとか坂本はいいませんが、近頃どういったわけか「競艇選手」がユーチューバーとなっている、というユニークな状況となっています。
いろいろなユーチューバーがいるわけですが、とくに坂本が見ているのが坂口周選手。これ、さかぐち“めぐる”って読むんですね。一体、どんな動画をあげているのかチェックします。
●坂口周選手について
坂口周選手は、1977年に三重県で生まれたボートレーサー。登録番号が3984で、支部も三重県です。A1選手ということで成績も悪くなく、競艇界でも人気の選手の一人ということで知られています。
とはいえ、そこまで超絶実力あるトップレーサーとして認識されていることはなく、スタートタイミング平均も0.16ということで平均値。スタート事故は1年に1回ペースで安定的に起こしており、タイトル戦ではなかなか勝ちにつながりませんが、一般戦で優勝するなど独特な稼ぎ方をしているレーサーです。
お嫁さんが、津クイーン(謎)だった坂口百さんということ?だそうで、それも話題になっています。
●ユーチューバー!?
そんな坂口周選手ですが、なぜかYouTubeのチャンネルを開設しています。猫を飼っているようで、それの動画やサムネイルに奥さんを出したりしていろいろな内容の動画をアップしているようです。
たまに、競艇選手の仲間たちが出演したり、とにかく平和なイメージの動画ばかりです。峰竜太選手もYouTubeでチャンネル開設していることで知られていますが、あちらは比較的実践向き。
ボートに乗っているような雰囲気を味わえたり、モンキーターンについて解説したり、レベルの高いトップ選手の走りの特徴を解説するなどいたってプロ向け。峰選手曰く、プロがこういった動画をみていろいろと学んだり、とにかくベテランでも初心に戻って学び続ける姿勢を忘れてほしくない…ということです。いや、意識高いですね…。
●それに比べて…
それに比べて、坂口周選手は安定の日常生活動画。猫に嫌われているという内容から、奥さんがだっこしたら落ち着くの出いかっていたり、まったく関係ありません。
さらに、坂口周選手はパチンコも好きなようでそれの関連のものも少しありました。あとは、酔っぱらって負けてきたことにたいする愚痴を少々いった後に、人気選手からサインをもらって視聴者プレゼントなど、A1レーサーなのか…と思わせるような内容に坂本は興奮します。たまに、競艇選手と斡旋先での昼飯もアップされており、それは癒されますね。
また、鉄棒を奥さんにやらせてできないことを弄っていたわけですが、奥さんがかわいいのでヒット。結果、奥さんを無理やり出して再生数を稼ぐという、いやらしい戦法に出ている有様です。
●とはいえ癒される
アホな内容が多い坂口周選手のYouTubeですが、なぜか癒されるので見てほしいですね。真剣に舟券を購入し、大負けして怒っているときにはちょっとやめた方がいいかもしれませんが…。
まぁ、競艇選手もこういった形で気軽にYouTubeを始めた、ということは悪いことではありません。実際、勝利インタビューやちょっとしたイベントでのまじめな挨拶くらいしか見る機会がありませんからね。
プライベートはどうやって過ごしているのか、仲良し選手はどんな人なのか。こういったところを垣間見えるのは、YouTubeならでは。これからも、坂口周選手。応援していますよ!ぜひぜひ、グランプリ系を穫った後の動画を期待しています!