このごろ、なかなか競艇選手に会えないことで寂しがっている方は多いはずです。

だからこそ、次に競艇選手に出会った時は喜びの気持ちとともに贈り物をしたい!と考えているのではないでしょうか。

ボートレースはオフィシャルのYouTubeチャンネルを持っていますが、じつはそこで選手たちがもらったらうれしいものランキング…というネタを出していました。これを知れば選手たちに覚えてもらえるかも…。そんな淡い期待を込めて、ここで紹介していきますね。

●ダントツ一位だったのはアレ!?

坂本をふくめ、まぁ誰もがもらって嬉しものといえば現金でしょう。とはいえ、それはあまりにも下品すぎますからね。だめですよ。まぁ、常識のないファンの中には現金を積んでしまう方もいるのでしょうが、彼ら彼女らは別にホストでもキャバ嬢でもありませんので念のため。

さて、話を戻しましょう。競艇選手たちがもらってうれしいものランキング第一位はなんと、お菓子でした。

とくに女性ではなく男性選手がかなりお菓子がうれしい!と言っていましたし、飲み物もうれしいなどと言っています。競艇選手というのは甘いものが好きなようで、チョコレートなども人気が高い傾向にありました。

普段、体重制限などで甘いものがなかなか食べられず、自分で購入することをできるだけ控えているのかもしれません。人からもらったら、罪悪感無しですからね。

●チョコレートはかなりおすすめかも!?

さて、お菓子とはいえあまりポテチ的なものをたっぷりともらっても微妙でしょう。どか食いできませんし、開封したら長持ちせずにしけってしまいます。

その点、チョコレートはかなり選手たちのポイントを稼げるアイテムのような気がします。

その理由としては、チョコレートは少量でも満足できるアイテムであること。さらに、一気にブドウ糖を摂取できるために元気になれる…という部分があります。バラであれば、数日にわけて食べることもできますし体重にも響きません。

チョコレートをひとかけら食べたら、もう体重が1kgも増えてしまった…というのは人間の体の構造的にあり得ません。つまり、体重制限で大変な選手であってもチョコレートくらいは食べられますし、普通にうれしいわけです。

●花束はまぁ、うれしいようです!

初日やさまざまなイベント時、花束をもらう選手が多いことはご存知でしょう。もちろん、特別なことがない時でも花束をもらうでしょうが、この花束も選出たちからはかなり評判がよいようです。

それはそうですよね。坂本は花束をもらうことはまずあり得ませんが、それでも学生の頃の卒業式でもらった時はなんかうれしい気分になりました。花束はやはり女性選手からの人気が高いようで、部屋に飾っておくと、“ファンのためにもがんばるぞ!”という気持ちになれるのではないでしょうか。

●意外なところでコーヒー豆!?

さて、坂本は飲み食いが大好きですのでお酒や珍味をもらうのがもっとも好きです。

しかし、競艇選手にそれをあげてしまうのはNG。いや、あげてもいいのですが、レース開催中はお酒を飲むことはできません。美味しいお酒をあげてしまうと我慢できず、思わずレーサーたちが飲んでしまう…そんな恐れがあります。それで、その選手がレースに出れなくなったら最悪。

やはり、お酒は控えた方が良さそうです…。じゃぁ、どうすんねん!と思っていたら、どうやらコーヒー豆が相当人気でした。

ランキングでも第2位ですからね。コーヒーは、カフェイン入りで集中力を高める人気のドリンクです。坂本も、お酒が飲めない朝などはコーヒーを確実に摂取しているので大好きですが、競艇選手たちはとくに好んでいるそう。さらに、インスタントではなく豆から…というところが渋いですよね。

時間があるというか、あのコーヒー豆の香りをじっくりと嗅ぎたいのでしょう。わかりますねえ!坂本はおしゃれですので(嘘です。顔、バグっています)、有名店のコーヒー豆を提供してみたいと思います。

●うれしかった?

さて、番組の後半ではそれなりに印象に残っているプレゼントを聞いていました。

長嶋レーサーは、あんこが好きということをプロフィールによく書いているそうですが、結果的にあんこ5kgが送られてきた…というエピソードを話してきました。いや、まぁファンなんてそんなものですよね、喜んでもらいたいのです!さて、坂本がとくに「?」と思ったのが茅原悠紀選手が送られたもの。

それが、しいたけだったというのです。しいたけ?原木?と思いましたが、まぁそうではなかったようで、ブランド品の肉厚しいたけだったそう。え!?と、思うでしょうが茅原悠紀選手は心優しいですからね。めちゃくちゃ美味しかった、感謝している…とまじめに受け答えしています。

いや、ブランドしいたけってすごいですね、坂本も気になります。美味しいしいたけを炭火で焼き、醤油をたらしていただく…。いや、もはや競艇関係ないっすね!

●プレゼントはうれしいそうです!

最後に、競艇選手たちはやはりプレゼントはうれしいし、活力なると答えています。なかなか大変な時期ではありますが、出会えた時にはお菓子かチョコ、コーヒー豆。さらには、しいたけを贈りましょう。彼ら、彼女たちのがんばりはファンが支えているのです。

よっしゃ!ブランド金目鯛の開き5kgどど~んと毒島さんに贈ったるわ!