よっしゃ!今から俺も、ボートレーサー!と、苦しい中でも思った方は今年は多いかもしれません。おはようございます、坂本です。今回、コロナ禍という厳しい状況の中でも戦い続けてきたボートレーサーたち。彼らは、我々にどれだけの勇気と希望を与えてくれたか…。

とキレイごとを言ってしまいましたが、要するに厳しいさなかでも国益になる競艇は終わらない…ということ。レーサーこそ、勝ち組なのです。

●「ボートレーサーインフォメーションブース」を狙え!

冒頭の話が長くなりそうなのでぶった切りました、すみません。

要するに何が言いたかったか…というと、「レーサーは食いっぱくれないぞ!」ということです。ボートレーサーは厳しい世界ですし、賞金での生活となります。つまり勝たないと一円にもならないのですが、努力や若干の才能さえあれば一般的なサラリーマン以上の生活は約束されているということです。

世界的パンデミックが起こった今年、よりレーサーへのあこがれを抱いた方は多いのではないでしょうか。しかし、坂本もブログで再三お伝えしてきたようにレーサーになるのはかなり大変。

ボートレーサー養成所に入るだけで地獄なわけです。“自分はボートレーサーになれるのだろうか…”。そんな悩みを抱えている方におすすめしたいのが、「ボートレーサーインフォメーションブース」なのです。

●毎年やってるぞ!

「ボートレーサーインフォメーションブース」とは、全国各地の商業施設内に一年に一度ツアー的な感じで設置されるインフォメーションブース。北海道】JR札幌駅西口コンコース、【石 川】めいてつ・エムザ B1F中央広場、(16)【愛 知】ボートレースアンテナショップ名古屋・大須 2Fなど、とりあえず地元の方であれば知らぬ者はいない…というレベルの場所に設置されているようです。

「ボートレーサーインフォメーションブース」というと、何かボートレースのPRブースということで入る気にならないでしょうが、じつは面白いことを体験することができます。それが…「ボートレーサー養成所入所試験の学力模擬試験・体力測定」。

まさかの、ボートレーサー養成所における入所試験の模擬試験を体験することができるのです。こんなサービス…ほかにはありません。一体、どんなことができるのかチェックしていきましょう。

●身体的才能はあるか!?

まず、「ボートレーサー養成所入所試験の学力模擬試験・体力測定」で体験できるのが握力測定です。握力なんて関係なくね?と、思われた方もいると思うのですが、ターン時に左手を軸にする(アクセルを握っています)ことから、握力がないと不安定になる&吹っ飛ばされてしまうのだそうです。

ちなみに、適正が男性であれば80から90kg、女性であれば50から60kgとされています。一度やってみないとわかりませんが、普段パソコンのキーボードしか叩いていない人生を送っている方は厳しいかもしれませんねえ…。

そして次に背筋。これもターンに関連しているのですが、背筋を使ってボートを安定させることが重要であるが故に、多少の背筋力がないとだめだ…ということです。

体一個であれだけのターンをするわけですから…相当踏ん張り力がないと厳しいかもしれませんね。ちなみに、背筋の適正基準は男性が130から150kg、女性が80から100kgとされています。普段、筋トレもスポーツもせずにゴロゴロYouTubeばかり見ている方もだめですね。

●奇跡が起きるかもしれない!

そのほか、立体体前屈で体の柔軟性も確認することが重要です。柔軟性があることで直線コースでしゃがみ込むことができ、風の抵抗を受けにくい状態をつくることができます。

体が固すぎる人はスポーツに向いていないことは当然ですよね。ちなみに、適正基準としては男性も女性も15から20cm。さすがに、これくらいはクリアしたいですよね。あとは、反射神経をはかる機械も用意されていましたね。

さて、これらを遊び半分で体験してみることで自分がボートレーサーに適正な人間なのか理解できます。これだけではありませんが、確実に基準を超えていたとすれば未来の賞金王も夢ではありません。あこがれのボートレーサーとなる、奇跡の一日になるかもしれないのです!

●いろいろと楽しめるぞ!

「ボートレーサーインフォメーションブース」では、そのほかにボートレース自体の基本説明、ボートレス関連の情報。さらに、VR体験、競技用ボートやモーター展示なども行われています。

ここにくれば、とにかくボートレースについていろいろ知ることができる。それが、リアルなところなのです。

ちなみに、「ボートレーサーインフォメーションブース」が展示されるのは毎年1月から2月にかけての頃合い。今年こそは、ボートレーサーを目指してやる!そういった意気込みをここでPRすることで、猛者たちが夏の本番に向けて動き出すわけです。

いやぁ、坂本はそもそも論として体がかたいですし、反射神経もゴミ。まぁ、そもそも年齢でアウトなんですけどね!!ww