坂本です。競艇というのはつくづく変わってるなぁ…と思います。全国24カ所ある競艇場、それぞれが独自の路線でPRをしているところはかなりユニークです。ボートレースをネットでチェックしている方も多いと思いますが、坂本もその一人。近頃、レースが始まる前のビジュアル映像の違いを楽しんでいるわけですが…思ったことがあります。

「毛色が違うな…」という競艇場、「ボートレース丸亀」についてです。これ、独特ですね…。

●丸亀といえば!?

丸亀といえば、うどん県の代表的な存在。丸亀製麺といううどんチェーン店がありますが、あれで香川県の丸亀について知った方も多いことでしょう。

我々にとって丸亀はうどん×競艇といったイメージ。実際に讃岐うどんも現地で食べられるそうなので、坂本も早くいきたい!という所存です。さて、冒頭でお伝えした通り坂本が注目しているのがレース前のビジュアル画像。

マスコットがアニメ調になっている場所、まさに“戦い”といったゴツい感じの場所、デザインに凝っている場所など、とにかく多種多様。これが競艇の面白さのひとつですが、坂本が気になったのがボートレース丸亀。なぜか…めっちゃセクシーな女の子たちが…登場しているではありませんか。

●ブルーナイターエンジェル

地元レースを中心に楽しんでいる方は、あまりほかの競艇場に興味がないかもしれません。

なので、ボートレース丸亀の女性たちについても案外知らないかもしれません。本場に行ったことがある方であればもちろん知っているでしょうし、CMやネットで賭けたことがある方も見たことがあるはずです。

まさに、ラウンドガールのような衣装をみにまとい(坂本的にはガムを無料配布している派遣さんに見えます)、丸亀に関係するイベントなどで活躍している女性たち。そう、「ブルーナイターエンジェル」です。一体、この子たちは何者なのでしょうか。

●案外歴史が長い!

ブルーナイターエンジェルとは、ボートレース丸亀やボートレースを盛り上げるために作られたガールズグループ。プロは、BNAと呼んでいるそうですね。

総勢6名が在籍しており、ボートレース丸亀で開催されているレースや本場でのイベント、ボートレース丸亀が関連するイベントで活躍しています。 ブルーナイターエンジェルの結成は、なんと2012年。もはや、8年以上も続いているのです…。また、1年に一回メンバーが入れ替わるそうですが、今のところレイカ(REIKA)さんだけ、三期連続でブルーナイターエンジェルで活躍しているのだそう。

もはやリーダーですね。さらに、1軍と2軍があるようで2軍的なサポート組から1軍に上がってきた子がいるなど、比較的厳しい上下関係の中で活動が続けられているようです。もはや、8期生目。ブルーナイターエンジェルは、歴史あるボートレース丸亀の人気アイドルだったようです。

●イメージも変わるか!?

競艇というギャンブルは女性ファンが多いことでも知られています。本場に普通の女性がやってきたり、女性タレントが一生懸命ネットで応援していることでも有名です。

また、競艇はなぜかセクシー系ギャルと相性が良いようで、グラビアアイドルたちも積極的にかかわっているようですね。ブルーナイターエンジェルは、グラビア…という感じではありませんが、それでもおじさんたちにとっては超絶癒し。

若い女性にとっても、“キレイ!憧れるぅぅ!”という立ち位置になっているはずです。もしかしたら、金持ちのイケメン競艇選手を狙っているのかもしれませんが、まぁレーサー側もモチベーションが上がっていいじゃないでしょうか。

●坂本は無骨!

坂本は、ブルーナイターエンジェルの存在は素晴らしいと思っています。華やかな気分になりますし、いやらしい感じでもないので競艇界にとって重要な役割を担っていると思っています。

しかし、とくにブルーナイターエンジェルに推しはいません。そもそも、こういった女性から相手をされないので鼻から色眼鏡で見ていません。あくまで、ブルーナイターエンジェルは、キャンペーンガール。

坂本は、うどんやレーサーたちの活躍に注目しています。坂本は、無骨です。若くてキレイな女性にはだまされません…!いや、ネタとして取り上げているところですでに説得力無しですね…。強がってしまいましたが、かわいいで済ませておいてください!!