競艇はファンサービスが手厚いギャンブルです。

坂本は競艇場が好きですし、多種多雨な選手がいますし負けても楽しく競艇の世界に浸ることが可能です。さて、選手やマスコットに人気が高い競艇だけにメルカリは案外盛り上がりを見せています。

競艇の関連することであれば何でもいい!そういった思いを持っている方たちに人気のようです。

ここでは、メルカリ×競艇についてお伝えしていきたいと思います。

●メルカリって何?

そもそも競艇をしている方の中にはメルカリについて理解できない…という方もいるかもしれません。

メルカリとは、個人のリサイクルネットショップのようなものであり、個人同士が要らないもの、ほかでは手に入れることができないもの。これらを個人同士がやり取りする売買サイトだと思ってもらえばいいでしょう。

もちろん、ネットだけでなくアプリでも人気が高くなっていることから、今や国民のほとんどが登録しているとすらいわれている、モンスターサービスとなっています。

つまり、メルカリを知らないということは今の時代、人との会話ツールを失っているようなものであり、いくら競艇に詳しくても相手にされない可能性がある…ということです。

●こんなのがある

さて、メルカリを知らない人も検索してみたら理解できると思います。もちろん、最初から知っているよ!という方も多いことでしょう。

さて、やっと今回の主題になるわけですが、メルカリで競艇と検索すると何が出てくるのか…ということです。競馬の場合、負けた馬券などが売られており、有名馬のG1レースの負け馬券などは高値で取引されていました。

とはいえ、競艇は負け舟券はちょっとダメでしょう。じつはそこではなく、別のグッズが多く売れている傾向にあったのです。

まず、多く出品されているのはクオカードのようです。たしかにクオカードはいろいろなタイミングでゲットできますし、競艇場毎に違っているのでコレクション熱が高い人にはおすすめでしょう。使うところがない今、我慢しなくても未使用となるので将来勝ちが高まりそうです。

●やっぱりこれ!

とはいえ、やはり競艇グッズの中でも人気が高いのが女性レーサーのグッズでした。芦村選手のカードが3枚で500円売られていますし、人気男性競艇選手のグッズも多く売られています。

また、競艇に関連しているグラドル関係のグッズも売られていますね。もはや、競艇である必要は一切ない…という印象です。まあいいでしょう。

そもそも、『競艇 波多野結衣クオカード』という江戸川競艇のボートレースのクオカードにいたっては、3750円で売られています。ミニスカ事業部…というか、AV女優さんですからねこの方は。

人気があるんですね。ただ、質問者が一人いて2500円で譲ってほしいといった後で出品者は値下げ不可と返信。それ以降、売れ余っているようです。売っときゃよかったな…。

そんな感じでしょうか。

●もっとも気になった商品はこれでした!

さて、数ある競艇に関連するアイテムの中で坂本が強烈に気になってしまったものをお伝えします。

それが、「バーチャル競艇2 セガサターン」。というか、こういった商品があったことを坂本は知りません。めちゃくちゃ気になりますし、今すぐに遊びたい気持ちになって仕方がありません。価格も900円ということですし、送料込み。

これ、なかなか掘り出し物だと思うのですがどうでしょうか!?とはいえ、数多くの方が抱える問題があります。

それが、セガサターンを持っている人がどれだけいるのか…ということです。懐かしのセガサターン。坂本はバーチャファイターを購入してやりましたが、それっきりです。

あとは、野々村病院の人々的なちょっとここではいえないような内容のゲームをやったくらいでしょうか…。もっと早く、バーチャル競艇2 セガサターンに出会いたかった…。涙無しでは語ることができない内容でした!

●メルカリは面白い!

競艇とメルカリで検索すると、思わぬ掘り出しものがたくさん出てくることがわかりました。本当に笑える内容ではないでしょうか。いろいろな遊び方があっていいんです。競艇は、勝つだけが魅力ではない。それが、メルカリを見ればきっと理解できるはずです!