渡辺裕介さん。
この名を聞いた人は競艇好きの中でも、かなりコアな人かもしれません。なぜなから唐津競艇場におけるレジェンドであり、この人を知らないという人は唐津競艇場を知らないに等しいとまでいわれている方だからです。しかし、渡辺裕介さん。
一体、何者なのでしょうか。坂本的には、ちょっとわかりませんね。とりあえず簡単に紹介していこうと思います。
●渡辺裕介さんとは?
渡辺裕介さんとボートレース。
この文字面を読むと渡辺裕太君と勘違いする方が少なくないでしょう。オフィシャルボートレースに出演していることから、おそらく裕太君のイメージになるのではないでしょうか。しかし、全くの人違いですね。渡辺 裕太さんは日本テレビ系列「ニュースエブリ」のレポーターとしても活躍していますし、日本中に知られているタレントさんです。
しかし、渡辺裕介さんは全然そういった方ではありません。シンプルにガチ唐津競艇場のオスなのです。では、ここでもう少し渡辺裕介さんについて調べていきたいと思います。
●渡辺裕介さんは福岡
渡辺裕介さんさんが生まれたのは福岡県。1987年生まれということですので、なんと坂本より年下です。プロフィール写真を見る限り、ちょっと古めの売れない俳優といった風貌がグッと来ますね。
渡辺裕介さんは、幼き頃からボートレースに親しんでおり、大学時代にスポーツ紙の編集部でバイト時にボートレースにガッツリ触れたそう。あまりの楽しさに唐津競艇場にハマってしまい、そこから毎日のように競艇をチェックするよい意味での競艇バカになってしまったのでそうです。
ただし、彼はラッキーマンですね。大学を卒業した後はネット予想からはじめていたということですので、別にタレントでもなんでもないわけです。
ある意味でただの競艇狂。しかし、その予想の鋭さや情報量の多さ。これが話題となり、なんと2016年10月から、「ボートレースからつ」の直前予想「ズバッと!!なべチャンネル」で解説担当に抜擢されるという快挙。き予想のスペシャリストということで、プロギャンブラーとして活躍しているのです。
もちろん、YouTubeチャンネルやニコニコでも活躍している上にファンも急増中。これだけぶっ飛びな人生があっていいものなのか…。面白すぎますね。
●なべのメモリーだけ知れば勝てる?
渡辺裕介さんは、唐津競艇場の公式ホームページにて「なべのメモリー」なるコーナーを担当しているようです。
これは、唐津競艇場の全レースを見ているという渡辺裕介さんが、過去のレースで面白かったレースを紹介するというもの。まさに、生きる唐津の字引男といった感じですね。
ちなみにこのブログを書いている際の最新日記が、「か・らっキーバトル」について。石丸海渡選手が2週の2マークで逆転したということがさらっと記載されています。
しかもこの「なべのメモリー」のすごいところは、このレースをしっかりと動画付きで配信しているところ。要するに、なべちゃんのコメントを見た後に本当なのか動画で確認することができる、ハイクオリティコーナーとなっているのです。いやぁ…唐津競艇場の魅力を存分に知ることができるコーナー。「なべのメモリー」、恐るべしですよ!
●唐津攻略ブックがヤバい!
さて、渡辺裕介さんの真骨頂はこんなレベルではありません。これだったら、唐津競艇場に毎日通っていたとか毎日見ていた…という連中であればできてしまうコーナーです。しかし、渡辺裕介さん。
なんと、唐津競艇場の全てを詰め込んだ公式攻略ブックを無料で後悔しているのです。水質は淡水で流れや水位変化は無し。
年間通じて追い風が多いことや、前半レースに後半レースの特徴までも徹底して記載しています。また、恐ろしいことに待機行動時間も1分50秒ということが記載されていますし、企画番組も徹底した調査で調べられているではないですか。
ちなみに、決まり手のパーセンテージを記載したグラフによると、逃げが51%と圧倒的ですが、差しやまくりが15%ほどあるというので大穴も多いのかもしれません。
さらに平均配当額は7821円だったということですので、唐津競艇場で戦っていれば案外儲かる可能性がありますね。渡辺裕介さんを信じていれば、いい感じで回収率を高めることができるかもしれませんぞ!1着率1コース55%は全国的数字なのですが、5コースの5%がどうも気になる。渡辺裕介さんの予想に今後も乗っかっていきたいですね。
●唐津で勝つ!
スポーツ新聞の記者でもないのに、ひとつの競艇場にここまで肩入れする凄まじい男、渡辺裕介さん。彼の活躍を今後も見守っていきたいと思っています!