競艇というと薄暗く汚い、おっちゃんの集合場所というイメージがあるかもしれません。

しかし、今はもうそんな時代ではありません。とくに坂本が常々ご紹介しているボートレース蒲郡。

ここは、半端ないクオリティの競艇場として知られています。ボートレース蒲郡は、日本で最も売上げの高い競艇場。競艇場とは思えない催しなども開催されているのだそうです。ちょっとだけここで紹介したいと思います。

●メイクアップ教室

ボートレース蒲郡。一般的な競艇についてのビギナーセミナーや競艇選手を呼ぶイベントなどが開催されています。

しかし、それはほかの競艇場も一緒。ボートレース蒲郡は、なんとメイクアップ教室が開催されているのです。メイクの元祖・梶恵理子さんを招いていることで知られており、なんと美容師が集まるというのですから驚きです。

しかしここは、ボートレース蒲郡。ボートレースをメインとしている場所なので、結果的にその後に初心者向けの講座が開催され皆でギャンブルを楽しむんだとか。

まぁ、メイクアップを学びにきたと思いきや…美容師たちがまさかのギャンブル狂にならなければいいですけどね…。

●委託企業に任せる徹底ぶり!

競艇は日本政府が認めている公営ギャンブルです。そのため、放置しておけば行政メインの企画運営となります。とはいえ、競艇場を管轄するのは市区町村であるためお金の使い方は案外自由なのだそう。

ボートレース蒲郡は、行政などに任せていたら味気ない無味無臭なものになるため、外部の企業に委託をしているそうです。

そのため、エンターテイメントに溢れており、季節に応じたディスプレイや斬新な企画が多く揃えられているのです。なんと驚くべきことに結婚式を挙げた方もいたり、ゴミが一切ないハイクオリティな清掃環境も魅力といわれています。

ゴミが溜まっている場所にはゴミがさらに溜まる…ということはよく理解できますよね。逆に、ゴミのない超キレイな場所にゴミを捨てようと思う人はほとんどいないはずです。ボートレース蒲郡。さすがですねえ。

●一度は行きたいボートレース蒲郡!

ボートレース蒲郡はそのほかキッズルームや歌手イベントなども開催されるイベントルーム、各種フードコートが話題です。坂本もなかなか今は行くことができませんが、必ず自由になったら行きたいと思っています。

ボートレース蒲郡は、我々競艇ファン期待の★です。ぜひぜひ、蒲郡で遊べる日を祈っております!