坂本は競艇を愛しています。
しかし、考えることがあります。ギャンブルはクソなのか…それともいいものなのか。社会的にみれば前者でしょうが、それなのに淘汰されることはありません。
むしろ、闇に葬ればどんどん闇ギャンブルが盛り上がりより悪い社会になっていきます。それを考えると規制をしながら、しっかりとギャンブルは残しておくことが大切なような気もします。
今回、普通にギャンブルについて考えます。
●ギャンブルがいけないわけ
ギャンブルがいけない…。おそらく誰もがその意見について反論できないと思います。
100円が一万円になる…。まぁ、明らかに夢物語ですがそういったレースは毎日のようにあるわけですから、嘘ではありません。さて、ギャンブルは人を狂わせます。ただ、ここで家族のお金を盗んだり、嘘をついたり、給料を全て突っ込み借金まみれ…という意見は普通過ぎて聞く耳を持たない人がほとんどです。
なぜ、人間がギャンブルにハマってしまうのか。その理由は本当にシンプルなんですよね。
●金ではない
ギャンブルにハマる人というのは、お金を手軽にゲットして遊べる金を稼ぎたいから…と、思っているかもしれません。
まぁ、そういったイメージでギャンブルに手を出している方もいると思いますが、やめられず人生を棒にふるレベルのギャンブル狂はそういった人では一切ありません。むしろ、まじめです。
なのにギャンブルにハマってしまう…。それは、脳にダブルの強い快楽刺激が送られそれをさらに強化させようとしてしまっている…というのが答えです。ちょっと難しくてわかりませんかね?では、簡単に次のセグメントで解説していきましょうか。
●快楽に我々は溺れる
まず、ギャンブルにハマり続けてしまう方の一例が脳系の話です。
私たちの脳はバカとかクズとかそういった感じで決まっているわけではなく、後天的にいろいろと神経回路が変化することが少なくありません。どんな経験をしたか、どんな刺激を受けたか、どんな教育を受けてきたのか。
それで大抵は脳の働きが変わります。貧乏人より金持ちの子の方が学力が高いというのは、金持ちの方がこどもにさまざまな知識をインプットさせる余力があるからで、貧乏人の子が馬鹿なわけではなく機会がないだけということです。
さて、そうなるとギャンブルに説明がつくでしょう。ギャンブルは、快楽を司る脳部位が活性化して長期強化。つまり、ギャンブルをすると楽しいぞ!という脳回路が出来上がっていってしまうのです。
また、問題なのが当てたり、100円が2000円になった!とかそういった興奮は快楽系回路をより強固なものにします。ビギナーズラックからギャンブル依存症になる…という方はこういった理由があるのです。
●依存症になる理由
では、ここから依存症について考えていきましょう。
坂本やこのブログを読まれている方であれば、そこまで依存症ではないはずです。とりあえず、競艇を楽しみ負けることを前提に万舟券が当たったら最高!と思っている程度でしょう。
しかし、中には自分の生活を怖してまでギャンブルにのめり込んでしまう方がいます。昔大金を当てたから…それ以外に自分の存在価値がないから…。まぁいろいろな言い訳はあるでしょう。しかし、そんなレベルのことでは依存症にはなりません。
先ほど言いましたよね。快楽刺激が強固なものになり、ギャンブルをする楽しくなるからやめられなくなる…と。正直、そのその症状は今の坂本も当てはまっています。
しかし、競艇ができないからといって別にイライラしませんし、デモを起こそうとは思いません。ここなんですよ。じつは、依存症の方たちというのは快楽を得られずに競艇をしているからこそ、依存してしまっているのです。ん。イミフ?では、さらに簡単に説明しましょうか。
●快楽の上塗り
例えば、日本一うまいバフンウニの寿司を食べたとしましょう。まぁ、あなたがバフンウニを好きな前提ですのであれですが、半端なうまさですよ。
もはや、ミョウバン漬けとなった安い回転寿しのウニなど食べられません。しかし、9割の人はそれをわかっていながらもいつの日か回転寿しのウニを食べながら、「ウニうまいなぁ!まぁ、いつかまた最高のバフンウニが食べたいなぁ!」といって終了します。
勘のよい方であればわかってきたと思います。ここで、ウニを食べるのであれば以前食べたウニ以上の快楽を得たい…と思いネクストレベルのウニを探索しに行ってしまう人が依存症となるのです。
例えば、競艇であればコレです。万舟券を手に入れた後、小さな当たりだとまず満足ができなくなります。
本当は当たって楽しい!ラッッキー!という気持ちでその日を追われるのに、強烈な刺激に馴れてしまっているため普通の当たりでは物足りず、あの日を快楽以上の快楽を得たいと追い続けてしまい、知らぬ間に依存症となるわけです。これは本当に怖いことです。
●ま、いいか!を知る
満足できるまで競艇での当たりにこだわると、間違いなく依存症になります。
さらに競艇は365日ですからね。あの日の快楽を得たい、興奮したい、当てたい…。さらに自分ではわかっているのです。もうだめだ、お金もほとんど使ったし残高もない。
でも、あの快楽を得ないと自分は報われないんんだ!助けて…助けてほしい!!つまり、依存症の人は競艇が楽しいからやっていないわけです。もし、あなたが競艇をしていて楽しいと感じなければ絶対に休んでください。
気をつけないと地獄に落ちます。坂本は余裕です。だって、快楽を得るほどの勝ちがないですから!それって、全然自慢になってませんね!かぁ!今日もレベル0っす!