坂本ブログでもいろいろと伝えていますが、競艇選手たち自身がYouTubeをスタートさせてます。

予想をした、競艇場にいった、そしてプロ予想家たちのYouTubeは数多くあるのですが実際にレースをしているレーサーたちの動画はとても貴重です。

さて、そんな中で坂本が注目しているのが平山智加さんのチャンネルです。まだ、スタートしたばかりで動画数は少ないですが、大注目すべき動画となっているのでチェックしましょう。

●平山智加とは?

平山智加さんは、香川県丸亀市出身の競艇選手です。35歳ということで坂本に近しい年齢ですが、僕とは住んでいる世界が明らかに違う神様のような人ということだけは確かです。

ちなみに、夫は競艇選手の福田雅一さんであり、同支部ということで和気あいあいな夫婦としても知られています。

しかし、この平山智加さん。なぜ、坂本が注目しているのでしょうか。

●めっちゃ真面目!平山智加さんのチャンネル。

坂本が注目しているのは、シンプルに競艇の魅力を伝えているだけ…だからです。正直、人によっては派手さのない地味な動画に見えてしまうかもしれません。丸亀競艇場に潜入し、無人の食堂や宿舎を淡々に解説しているところなどはかなりシンプルです。

しかし、だからこそいいのです。平山智加さんもそれなりのビジュアルを持っていることから、やりようによっては再生数をずっと稼ぐことができるネタを持っているはずです。

大食いしたり、昔のことを暴露したり、人のわるぐちを言ったり…。さらに可愛い子ぶってキモい感じであざとくしたり、ほか女子レーサーの力を借りてオッサンたちの股間を刺激するなど、再生回数を稼ぐためにはいくらでも女子は方法があることでしょう。

しかし、平山智加さんはそういった小細工を一切していません。あくまで、競艇の基礎を伝えているため。素晴らしいの一言です。

●階級も分かりやすく

競艇では、B1選手やらA1選手やら選手それぞれに階級が決められています。その階級も案外知らない人が多いかも…ということで、しっかりと分かりやすく伝えているところが平山智加さんです。

さらに注目したいのが余計なギャグも一切言わず、淡々とその階級について伝えているところなどはとても好感を持つことができます。

最後にも、きゃぴきゃぴしてチャンネル登録よろしくぅぅ!なんていう流れにならず、「ボートレースはとても危険な競技。だからこそ、レーサーたちは命がけ」という、シリアスな現状を伝えています。きれいどころであるものの、あざとくない、シンプルである、わかりやすい。

この3種の神器を引っさげた動画クオリティであるところに好感を持つことができるのです。

●でも…いた!

とても真面目で好感が持てるママレーサー、平山智加さん。そう、ママでもレースに出場して頑張っているところ&強いレーサーであるところは素晴らしいの一言ですよね。

しかし、やはり難しい部分がこちら。それが、結果的にファンがおっさんだかけということです。真面目なコメントもあるのですが、ほとんどがオッサンアカウントだと思われるものからの、「キレイだなぁ」とか「美人さんになったね」などゴミコメントばかりなのです。

平山智加さんもこういったことを言われて悲しい気持ちにはならないと思いますが、やはり競艇の良さを知ってもらいたいと思って動画をスタートしています。

もし、競艇に興味がある女子が平山智加さんを見て学ぼうと思った際、コメント欄をみて「おえ…結局、オッサンの下半身に潤してるんだ」と思って避けてしまったら本末転倒でしょう。

別に応援することは悪くありません。しかし、「俺のコメント見て!俺のコメントみてよ!チカちょわ〜ん!!」ということです。

これは、厳罰でしょう。競艇もアイドル化…という方向になることだけは、坂本は許すことが出来ません。

●平山智加さん頑張れ!

平山智加さんは、真面目な女性だと思っています。

素晴らしいレース能力はもちろん、分析力、広報力もハンパではありません。

お子さまを育てて努力している姿は涙が出てしまいそうです。しかし、平山智加さんを応援したい…というか手を振ってもらえないので一生懸命しっぽを振るオッサンたちが彼女の活躍を妨害しています。平山智加さん。

坂本は一切アナタにしっぽも手も振りませんが、応援しています。変態に負けず、一人でも多く真面目でマトモな競艇好きを増やすために頑張ってください!!