競艇選手の努力。

それを知ることも大切ですが、あまり裏側ばかり見ても感情移入してしまうため正常な判断が鈍る可能性があります。

そのため、競艇予想を当てるためには、できるだけ客観的な視点を持つ必要があるかもしれません。とはいえ競艇好きは選手について調べたくなりますし、できるだけひいきの選手をつくりたいもの。

ここでは、競艇予想をする場合の選手との距離感について考えていきたいと思います。

●ファンは必要だが?

競艇業界を盛り上げるためには、選手をどんどん表に出して初心者のファンを増やす必要があります。

そのため美人レーサーやイケメンレーサー、面白いレーサー、レジェンドレーサーなど、競艇について詳しくない方でも「お!?」と注意を惹き付けるような施策は必須といえるでしょう。

また、競艇が好きな人でも選手のファンをつくることで競艇自体が盛り上がりますし、会場全体がアツい空気感なります。

選手自体も、“応援されている!”という気持ちが盛り上がるため、WinWinの関係性を作り出すことができるのです。

しかし、一部の人は競艇予想を本気でするのであれば選手のファンになってはいけない…という方もいます。一体、どういうことなのでしょうか。

●競艇はお金がかかるから?

オリンピック選手を応援し、そこからその選手のファンになることはよくあります。

試合結果を追いかけたり、その選手の紆余曲折やプライベートの話題を知り、心の距離をどんどん縮めていく人も多いでしょう。

俗にいう、“推し”という形であり、人生が潤うので何ら問題はないと思われています。しかし、こと競艇になると話が少し変わってきてしまいます。

なぜなら競艇はギャンブルであり、選手を応援する=舟券を購入するといった構図になってしまうからです。アマチュアスポーツやミュージシャン、アイドルなどがまだ百歩譲っていいでしょう。

エンターテイメント…つまり、それらの人たちの集大成や商品を購入しているので得るものがあるのです。

しかし、競艇はギャンブルであり、舟券を買うことが応援に繋がるか、というと話が変わってきます。なぜなら、舟券は選手にお金が入るのではなく、競艇を運営している団体に入るのですから。

●何も残らない

競艇選手のファンになり、その人を応援するためにどんどん舟券にお金を注ぎ込むことは賢い選択とはいえません。

しかし、その選手の裏側を見たり紆余曲折的なストーリーを知れば知るほど、その選手に勝ってほしい、勝利の瞬間を一緒に過ごしたいと思い舟券を購入してしまうわけです。

しかし、選手は勝たなければ賞金がもらえないですし、賭けている方はボランティアをしているレベルでお金をドブに捨てることになります。

“賭ける時だけ冷静になればよい”と思う人もいますが、考えてみてください。怪我から復活したファンの選手の涙ながらの意気込みを聞いた後、こちらももらい泣きしたとします。

頑張れ、うん…頑張ったよな!よっしゃ、勝つゼ!!と心の中で叫んだ後に、その選手ではない別の選手の舟券を購入できるでしょうか?あまりにも冷酷でしょう、それは。

●悲しい結末

さらにもっとも注意したいのが異性のレーサーのファンになることです。同性であればある程度は冷酷な判断もできますし、それがそのレーサーのためだ!という選択肢となります。

しかし、とくに男性が異性のレーサーに入れこんだ場合、正直いっていいことは一ミリもありません。

前述したようにそのレーサーの情報ばかりを集めますし、毎日画像や動画を見るのでサブリミナル効果で洗脳されていきます。もはや一度も顔を会わせたこともないのに、恋愛感情に近いものが生まれだしているほどでしょう。

さらに握手会でもいった日には、もうトチ狂うことは間違い無し。明らかに勝てない勝負でも大金をはたき、その負けた舟券をコレクションとしていつか見せてあげようとコレクションするかもしれませんね。できるだけ全レースを揃えたいですし、どんどん給与はゴミとして消えていきます。

そこまでして最終的に訪れる結末は、懇意にしている異性レーサーがほか男子レーサーと結婚。さらに妊娠していた…という情報が舞い込んでくるといったもの。

おそらく、周囲に精神衛生的なサポートをできる人がいないと、極端な行動に出てしまうかもしれません…。

●あくまでギャンブルと心得よ

前述したように、競艇予想を真剣にしている人は“当てるための情報”として選手情報を仕入れているだけで、誰にも肩入れしていません。

ましてやキレイなだけで勝率の悪い異性レーサーなど眼中にないでしょう。それだけ真剣にギャンブルに向かっているのです。

異性のケツを追い続けているような人は競艇予想には向かないと言い切ることができます。あくまで競艇予想は命がけであり、思い切りあなたのお金がかかっています。何も残らないことではなく、意味のあるギャンブルをするように心がけましょう。