競艇で誰もが悔しいと感じるのが、”予想に乗っかったのに負けた”という時でしょう。
本来、自分で予想をすべきことではあるものの、相手は”コレが来る!”と豪語しているのですから、それに乗っかって負けるのはとても悔しいことです。
さて、坂本は思うことがあるのですがよいでしょうか。それが、”日本は商品を信じ過ぎではないか?”ということです。常に完全を求められる日本。
個人的に訪れ未来を競艇以上に危惧しています。
●競艇予想という言葉
競艇予想をウリにしているサイトは少なくありません。
サイトだけでなくアプリもありますし、新聞、雑誌、またそういったことを専門におこなっているブログまで合わせたら無数の存在です。さて、そんな競艇予想。それこそ当たればいいものの、なかなか結果を出すことができないのが常でしょう。
“〇〇は今ノリにノッている!だから、5号艇でも2着には必ず食い込むだろう”とデータで伝えられたものの、大負け…という経験はよくあります。
そして、ここで怒り狂うといった方も少なくなく、過激な人になればこの予想した人物を脅迫しようとするほどだそうです。しかし、ここでお伝えしたいことがあります。
それは、競艇予想という言葉です。
●予想です
競艇予想という言葉から普通にわかることは、競艇予想は、あくまで”予想”だということです。
予想とは?と検索していただければわかりますが、未来のことに見当をつけることと出てきます。
つまり、”こうなるかもしれない”ということで、決して”こうなる!”と断言するものではない…ということなのです。
逆にいえば、”予言”。この言葉の場合、予言ですので断言と解釈してもいいかもしれません。
よく占い師が、”あなたの未来の旦那さんを予言しましょう…”と適当なことをいっていますが、これが”さぁ、あなたの未来の旦那さんを予想してみましょう”というと、外れても”まぁ、予想ですからね”といった気持ちで心落ち着かせることができます。
仮に、競艇予想ではなく、競艇予言だった場合。怒り狂って問題ないでしょう。
そこに高い予言代行代金でも支払っているのであれば、なにかトラブルが起きても不思議ではありません。
しかし、冷静になりましょう。ほとんどが、競艇予想です。予想はなるかも…であり、なる!ではないのです。
●日本の厳しさ
しかし、そもそも競艇予想という言葉自体をあらためて考え、それを解釈して利用している方などいないでしょう。
基本的には、”このサイトは信頼性が高そうだ。思い切って予想にのってみうよう”…からの”くそが!外しやがって!何が6-3-2だ!ぶっ飛ばすぞゴラぁぁ!”と悪態づく流れが目に見えています。
根本的に利用者側に100%非があるわけですが、ここでポイントにしたいのは、そうなるように構築されてしまった日本の闇です。
●日本の闇とは?
例えば、前述した競艇予想で怒り狂った人は、競艇以外のことで予想が外れてもおそらく怒るタイプと考えられます。
例えば天気予報ですが、雨が降らないといったのに降る、降るといったのに降らないというのは多くの人が怒り狂います。テレビ局にクレームを入れる人もいるそうです。
しかし、これはあくまで競艇予想と同じ、予想。統計学やその天気図の流れから導かれているものですので、外れることもあるでしょう。
さらに、宅配便や公共交通機関などの正確性。○日の○時に到着させてほしいといって、それを守れなければ烈火の如く怒り狂い、代金を支払おうとすらしないという恐れすらあります。
これは、日本人があまりにも勤勉で物事を守るといった、そういったことが文化として根付いてしまっている部分に問題があると感じています。
●商品も完璧であること
なにか販売する際も同様です。世の中に出すのであれば、完璧な商品でなければならないとクレームを入れる人がいます。
デザインのズレ、中身が違う、こういったことはたしかに問題ですが、とはいえそこまで狂うほどに怒る無いようではないでしょう。
輸入会社をしている人などに聞きましたが、日本向けの商品として売る場合、そのラベルや中身など、徹底したこだわりが守られていないと困るため大変…とのこと。
あちらの人たちは案外適当ですし、中身が間違ってなければよくね?
さらにバグッていたら交換しますし、逆についてなかったと思ってください程度です。そんなノリ、日本で許されるはずがありません。
こういった厳し過ぎる統制があるからこそ、競艇予想も怒り狂う対象となってしまっているのではないでしょうか。
●遊びの心を持てばいい!
今回の事例を考えた上で、競艇予想など遊びの感覚で使うべきだということがわかります。
予想に一喜一憂していたら人生やっていけません。
そもそも予言できる人がいれば、世の中の覇者になっており予言業なんてやってないでしょう。コレが全てです。
競艇予想は、遊びで使う。あまり本気にならない方が実のためだと思いますよ。