競艇で勝つためには、ある程度データが必要といわれています。まぁ、坂本はデータを見るのがどちかというと苦手で、“ま、強そうだからいっか”で終わらせていることが少なくありません。
しかし、そういった賭け方では回収率が上がらないのも事実。ある程度のデータは頭に入れておき、そこから自分なりの賭け方を発掘していく必要があるでしょう。と、偉そうなことを伝えてしまいましたね。
今回は、コース別1着率ランキングをお伝えしていきます。
●競艇の定番1コースは!?
競艇といえば、1コースが勝ちやすい…というのが定番の謳い文句です。ギャンブルは数多くあるものの、競艇は1号艇の勝率が高いので予想の仕方がとても簡単でやりやすい。
こんなことがよくいわれています。実際に女性の予想家さんも数多くいますし、初心者でも手軽に始められるギャンブルとして人気を博しているのがこういった理由からといえるでしょう。
さて、そんな1コース1着率がもっとも高い競艇馬は、大村。3連単で10万円以上の万舟券を出しやすい大村は、逆に考えると1コースの1着率が高いということになります。
そのほか、徳山や芦屋、住之江なども予想しやすいようです。大村などは、1着率が68%となっているためもはや7割打率。10レースあったら7レースが1コースなのですから、どんだけだ!と思ってしまいます。一方、1コース勝率が弱いのは戸田。 43%ということで約4割。
10レース中、4回しか1コースが勝利しない…ということですので、なかなか苦しい戦いが強いられています。逆にいうと万舟券がそこまで出にくい競艇馬でもあり、レーサーの実力が見えやすい競艇馬といえるのではないでしょうか。
●2コースがアツい!?
さて、2コースというのはなかなか絶妙なコースです。
勝てそうなんだけれども、負けやがる。2着率でいえば高いですが、1着率となると話は変わってきますよね。さて、案外おもしろいデータが2コースの1着率は琵琶湖がナンバーワン。
17%の確立で勝ちを得てるそうです。それに続くのが平和島、戸田、鳴門あたりです。江戸川、三国も全て16%を超えているのでかなり2コースが期待できる競艇馬といっても過言ではありません。
逆に、もっとも2コースの1着率が低いのが常滑に芦屋、大村、宮島。これらは、12%ということですね。まぁ、それでもそこまで極端に低いわけではありません。全国的に、2コースは安定しているのかもしれません。
●3コースの勝率は!?
さて、1コースが勝つと賭けると大抵、来てしまうのが3コース。これで何回泣かされてきたかわかりません。この3コース。
1着率が高いのが意外にも鳴門でした。ちょうど、まくりなどのバランスがよいのかもしれませんね。
さらに、戸田、福岡、琵琶湖、平和島と続きます。ちなみに、鳴門は16%という高い1着率。戸田や福岡もこの数字に肉薄していることから、3連単を購入するにも3コースを絡めたくなるところです。
逆に、大村や徳山は10%を切る9%台。やはり、ここから大穴狙いの人たちがぐっと来るような数字が出てきていると考えられます。
●4コースも見ておきます?
さて、4コース。これも選手によってはおいしいコースで、1着率が高い競艇馬はその勝率が高くなっています。なんと、1着率がもっとも高いのは戸田。16%を超えるという驚きの結果となっています。
平和島や琵琶湖など、お馴染みの競艇馬も出てくるのですが、個人的に注目したいのが同率4位の浜名湖と丸亀。12%ほどという数字を出しているので、なかなかおもしろいレース展開が期待されます。
浜名湖など、しびれるレースが多く開催されていますし、いつも盛り上がっているのでオススメ。思い切って4コースを軸に3連単で勝負してもいいかもしれませんね。
●5コースだって教えちゃうぞ!
さて、そろそろ疲れてきたのですが、5コースも教えないとイミフですよね。
ここからはもはや大穴レベルになってくるわけですが、5コースで急にトップに躍り出たのが平和島。8.5%という驚きの勝率をたたき出しています。
さらにここでいきなり出てきたのが、桐生。7.3%という高さを誇っており、今マで目立たない存在だったのにもかかわらず5コースの強さを見せつけてくれています。
ちなみに、大村や福岡などそういったところは3%台。大穴狙い以外、誰かレーサーに思い入れがない限りは賭けない方がよいでしょうかね。
●大穴必須!
6コースを見よ!さて、大穴狙いの競艇好きが狙いたいのは、恐らく6コースの1着率。
6コースの1着率が以外に高いのがなんと江戸川なのです。
3.9%という数字はもはや4%。コレは、案外すごい数字ではないでしょうか。大村など6コースの1着率はもはや1.0%ですし、徳山や福岡、住之江など1.1、1.2%という天文学的数字となっています。2位の平和島が2.6%ですので、江戸川の3.9%という数字がどれだけすごいのかわかりますよね。
ちょっと江戸川は避けていた…という方がいたら、たまには6コースで遊んでみるのもいいかもしれません。
●データで楽しむ!
どのコースの1着率が高いか、というデータ。もちろん、外れることもありますし、全てを鵜呑みにしていいということではありません。
しかし、これを知っておくだけで回収率は確実に高まるでしょう。大村で無難にいくか、大穴に賭けるか。江戸川で夢を見続けるか…。まぁ、レーサーの実力にも左右されますしモーターの調子もあるでしょう。ぜひぜひ、データ参考の一例としてチェックしてみてください。