
濱野谷憲吾(はまのやけんご)選手は、東京支部に所属するA1級の競艇選手。
同期に前本泰和選手、安田政彦選手、吉川昭男選手、木村光宏選手らがいる。
濱野谷憲吾選手は、流れるような長髪と端正なルックスからは想像できない豪快なスピードターンが特徴でファンも多く、漫画『モンキーターン』の主人公・波多野憲二のイメージモデルとしても有名。
操縦技術だけでなく大レースを戦うための整備能力も近年上達し、山崎智也と共に関東のエースと呼ばれている。
1992年5月19日に平和島競艇場の一般戦でデビューし、デビュー2走目で初の1着を飾った。
2021年3月23日から唐津競艇場開催された一般戦「第6回ライブキャッチ杯」最終日(26日)第12R優勝戦にてイン逃げを決め通算93回目の優勝。
史上32人目の全24場制覇の偉業を達成した。
Tokyo Bay Pirates時代から一貫して、選抜ユニットのメンバーとなっている。
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
東京支部 | 3590 | 70期 | A1級 | 0.14 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優勝回数 |
7.47 | 58.10% | 67.37% | 141回 | 3回 |
濱野谷憲吾選手の特徴
濱野谷憲吾選手は豪快なスピードターンを得意としている。
さらに操縦技術のみならず、大規模な競走で戦う為の整備能力を兼ね備えており、山崎智也選手と共に関東のエースと呼ばれている。
進入は基本的に枠なり進入で、強引なコース取りを行うようなことはあまり見られない。
どのコースからでも舟券に絡み、どの戦法もこなせる実力を持っている。
平均スタートタイミングは0.14で、SG級の選手としては平均的なスタートタイミングとなっている。
ただし外寄りのコースからのスタートの場合は若干遅れるという特徴がある。
若手の台頭や太りやすい体質からくる体重などが原因で近年では低調しているが、一般競走では現在でも舟券に絡んでくる。
良いモーターを引き当てた節である場合は注目である。
濱野谷憲吾選手のコース別決まり手
コース | 出走数 | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差 | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 1162 | 730 | 678 | 1 | 1 | 1 | 47 | 2 |
2コース | 919 | 258 | 0 | 127 | 93 | 0 | 36 | 2 |
3コース | 1092 | 282 | 0 | 51 | 106 | 86 | 36 | 3 |
4コース | 943 | 226 | 0 | 48 | 79 | 76 | 20 | 3 |
5コース | 882 | 125 | 0 | 15 | 17 | 70 | 20 | 3 |
6コース | 767 | 56 | 0 | 14 | 7 | 22 | 12 | 1 |
濱野谷憲吾選手の優勝歴
SG優勝 | G1優勝 | G2優勝 | G3優勝 |
---|---|---|---|
5回 | 22回 | 3回 | 4回 |
※2021年8月31日時点
SGの優勝歴
- 第45回全日本選手権競走(1997年9月11日・桐生競艇場):まくり
- 第3回競艇王チャレンジカップ競走(2000年11月26日・住之江競艇場):逃げ
- 第16回賞金王決定戦競走 – シリーズ戦(2001年12月24日・住之江競艇場):抜き
- 第42回総理大臣杯(2007年3月21日・平和島競艇場):恵まれ
- 第26回オーシャンカップ(2021年7月25日・芦屋競艇場):逃げ
G1の優勝歴
- 第41回赤城雷神杯競走 桐生競艇開設記念(1997年9月11日・桐生競艇場):まくり
- ダイヤモンドカップ競走(1998年11月17日・浜名湖競艇場):差し
- 全日本王座決定戦開設47周年記念競走(1999年6月3日・芦屋競艇場):まくり差し
- ウェイキーカップ・45周年記念(1999年7月6日・多摩川競艇場):抜き
- ダイヤモンドカップ・施設改善(1999年9月28日・多摩川競艇場):差し
- 全日本王座決定戦開設48周年記念競走(2000年5月18日・芦屋競艇場):まくり
- 第30回つつじ賞王座決定戦開設49周年記競走(2000年6月3日・津競艇場):逃げ
- 三国50周年北陸艇王決戦(2004年3月14日・三国競艇場):まくり差し
- トーキョー・ベイ・カップ開設51周年記念競走(2005年4月17日・平和島競艇場):逃げ
- 江戸川大賞(2005年6月7日・江戸川競艇場):逃げ
- ダイヤモンドカップ競走(2005年10月15日・鳴門競艇場):逃げ
- 福岡チャンピオンカップ開設52周年記念競走(2005年11月17日・福岡競艇場):まくり差し
- 全日本王座決定戦 開設54周年念競走(2006年5月16日・芦屋競艇場):逃げ
- つつじ賞王座決定戦開設54周年記念競走(2006年6月6日・津競艇場):逃げ
- 競帝王決定戦開設54周年記念競走(2008年12月9日・下関競艇場):差し
- 開設53周年記念・G1赤城雷神杯(2009年8月4日・桐生競艇場):逃げ
- 第39回つつじ賞王座決定戦開設58周年記念競走(2010年6月17日・津競艇場):まくり差し
- 第57回関東地区選手権(2011年12月6日・津競艇場):逃げ
- 江戸川大賞 開設60周年記念(2015年6月18日・江戸川競艇場):抜き
- 京極賞開設66周年記念競走(2018年6月5日・丸亀競艇場):逃げ
- 第46回高松宮記念特別競走(2018年10月18日・住之江競艇場):逃げ
- ダイヤモンドカップ(2021年4月15日・大村競艇場):逃げ
G2の優勝歴
- 第54回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯(2010年4月25日・びわこ競艇場):恵まれ
- 江戸川634杯 モーターボート大賞(2013年10月6日・江戸川競艇場):逃げ
- 津モーターボート大賞 ウイナーズバトル(2019年10月20日・津競艇場):逃げ
G3の優勝歴
- 新鋭リ-グ戦競走第23戦プリンスロ-ド’97(1997年12月3日・尼崎競艇場):抜き
- G3S&Bゴールデンカレー杯(2006年4月23日・蒲郡競艇場):逃げ
- 中日カップ(2007年4月24日・蒲郡競艇場):逃げ
- サントリー・ザ・プレミアムモルツカップ(2015年10月25日・丸亀競艇場):まくり