
山口剛(やまぐちつよし)選手は、広島支部に所属するA1級の競艇選手。
同期に川上剛選手、松下一也選手、長嶋万記選手らがいる。
山口剛選手はやまと競艇学校に在籍していた頃にリーグ戦勝率5.80で準優出5回・優出2回の成績を残していた。
2002年11月12日に宮島競艇場で開催された一般競走でデビューし、2年後の2004年5月20日にびわこ競艇場で開催された「サンケイスポーツ杯争奪 第26回さざなみ賞」で初優勝を飾った。
2011年3月5日に宮島競艇場で開催された「第37回岩田杯」5日目の5Rでまくり差しを決めて勝利し、通算500勝を達成、更に2018年3月14日に宮島競艇場で開催された「中日スポーツ賞 中国VS近畿VS東海3地区決戦」でイン逃げして通算1,000勝を達成した。
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
広島支部 | 4205 | 91期 | A1級 | 0.13 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優勝回数 |
7.42 | 52.30% | 72.84% | 151回 | 6回 |
山口剛選手の特徴
山口剛選手は、センターコースまたはアウトコースからの積極的なまくりなどをはじめとした豪快なレースぶりが特徴となっている。
特に旋回技術については見る者を圧倒させるような豪快なターンを見せてくる。
進入コースは枠なり進入で、あらゆる競艇場、レース、コースにおいて1着を狙うことが可能な選手である。勝率も安定的で、現在もG1競走などで優勝争いに絡むほどの実力を持っている。
平均スタートタイミングは0.13で、競艇選手としても早いスタートタイミングとなっている。
スタート事故も少なく、どのコースからスタートとなっても安定したスタートタイミングを記録している。
山口剛選手はSGの優勝経験は少ないが、G1や一般戦での優勝経験は多い。
特に一般戦では舟券に絡む確率が高いことから、山口剛選手が登場するレースは注目である。
山口剛選手のコース別決まり手
コース | 出走数 | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差 | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 868 | 597 | 562 | 0 | 0 | 0 | 35 | 0 |
2コース | 657 | 201 | 0 | 116 | 57 | 0 | 27 | 1 |
3コース | 712 | 169 | 0 | 32 | 54 | 55 | 27 | 1 |
4コース | 682 | 152 | 0 | 36 | 54 | 37 | 23 | 2 |
5コース | 677 | 96 | 0 | 12 | 22 | 41 | 20 | 1 |
6コース | 706 | 47 | 0 | 9 | 12 | 13 | 11 | 2 |
山口剛選手の優勝歴
SG優勝 | G1優勝 | G2優勝 | G3優勝 |
---|---|---|---|
1回 | 8回 | 0回 | 3回 |
※2021年8月31日時点
SGの優勝歴
- 第45回総理大臣杯(2010年3月22日・平和島競艇場):抜き
G1の優勝歴
- 共同通信社杯第22回新鋭王座決定戦競走(2008年1月27日・丸亀競艇場):逃げ
- 京極賞開設56周年記念(2008年6月19日・丸亀競艇場):逃げ
- 第52回中国地区選手権競走(2009年2月12日・徳山競艇場):逃げ
- 開設60周年記念 G1びわこ大賞(2013年2月25日・びわこ競艇場):まくり差し
- 静岡県知事杯争奪戦G1浜名湖賞開設62周年記念競走(2015年8月2日・浜名湖競艇場):逃げ
- 児島キングカップ開設63周年記念競走(2015年11月19日・児島競艇場):差し
- 海の王者決定戦(2016年5月17日・大村競艇場):逃げ
- 開設65周年記念 G1北陸艇王決戦(2018年12月9日・三国競艇場):まくり
G2の優勝歴
- ナシ
G3の優勝歴
- G3’07新鋭リーグ戦競走第3戦(2007年4月6日・丸亀競艇場):逃げ
- G3新鋭リ-グ第12戦厳島昇龍決戦(2007年7月30日・宮島競艇場):抜き
- 第8回やまだ屋「桐葉菓」杯(2019年1月11日・宮島競艇場):まくり