
馬場貴也(ばばよしや)選手は、滋賀支部に所属するA1級の競艇選手。
同期に岡祐臣選手、長田頼宗選手、渡辺浩司選手らがいる。
2003年11月15日に三国競艇場で開催された一般戦初日の3Rでデビューし、2004年3月14日にびわこ競艇場で開催された一般競走5日目の5Rで2号艇の川上清人選手のフライングによる恵まれで初勝利を飾った。
2012年6月15日に三国競艇場で開催された「みなづき第1戦」4日目の7Rで、イン逃げを決めて通算500勝を達成。
2018年7月より選手会滋賀支部の支部長に就任。
これは各支部長の中で当時最年少での就任であった。
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
滋賀支部 | 4262 | 93期 | A1級 | 0.14 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優勝回数 |
7.79 | 58.20% | 70.54% | 146回 | 3回 |
馬場貴也選手の特徴
馬場貴也選手の特徴は日本最速レコードを実現したスピードターン技術「ウィリーモンキー」。
この「ウィリーモンキー」は、「モンキーターン」の進化系とも言われるターンで、ターンの中盤から後半に艇先を持ち上げることで水の抵抗を最小限に抑えてターンスピードを落としにくくする技術です。
さらにレーススピードは非常に早く、2010年11月の津競艇場で1分42秒6のタイムを出して日本レコードを更新し、最速の男となった。
その反面、平均スタートタイミングは0.16と、競艇選手としては平均的なスタートタイミングとなっており、スタート事故も少なく、スタートが慎重な選手となっている。
馬場貴也選手はSG・G1競走において十分に活躍し、1着または連に絡むことは間違いないため、出場するレースはすべて注目である。
馬場貴也選手のコース別決まり手
コース | 出走数 | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差 | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 845 | 589 | 565 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 |
2コース | 655 | 202 | 0 | 128 | 53 | 0 | 19 | 2 |
3コース | 723 | 192 | 0 | 30 | 53 | 91 | 17 | 1 |
4コース | 728 | 171 | 0 | 45 | 51 | 52 | 19 | 4 |
5コース | 824 | 111 | 0 | 17 | 20 | 54 | 19 | 1 |
6コース | 857 | 52 | 0 | 12 | 7 | 20 | 10 | 3 |
馬場貴也選手の優勝歴
SG優勝 | G1優勝 | G2優勝 | G3優勝 |
---|---|---|---|
2回 | 2回 | 0回 | 2回 |
※2021年8月31日時点
SGの優勝歴
- 第21回チャレンジカップ(2018年11月25日・芦屋競艇場):逃げ
- 第34回グランプリ(2019年12月22日・住之江競艇場):まくり差し
G1の優勝歴
- 開設68周年記念 G1びわこ大賞(2020年8月4日・びわこ競艇場):まくり差し
- 第64回近畿地区選手権競走(2021年2月12日・三国競艇場):逃げ
G2の優勝歴
- ナシ
G3の優勝歴
- 第21回瀬戸の若鷲決定戦(2008年9月16日・児島競艇場):逃げ
- 第9回サッポロビール杯(2021年8月3日・宮島競艇場):逃げ