
新田雄史(にっだゆうし)選手は、三重支部に所属するA1級の競艇選手。
師匠は井口佳典選手で、同期に平本真之選手、魚谷香織選手、篠崎元志選手らがいる。
新田雄史選手は、やまと競艇学校時代は、リーグ戦勝率8.48(準優出4 優出4 優勝2)を残し、卒業記念競走を優勝しやまとチャンプとなった。
2008年5月7日に唐津競艇場で開催された「日本財団会長杯」初日の2Rでデビュー。
同年6月1日、津競艇場で行われた一般レースで初勝利を飾った。
翌年2009年にはA2クラスへ、3年目にはA1クラスに昇格するというスピード出世を果たしている。
所属 | 登録番号 | 登録期 | 級別 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
三重支部 | 4344 | 96期 | A1級 | 0.12 |
勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走回数 | 優勝回数 |
7.59 | 51.90% | 70.07% | 127回 | 1回 |
新田雄史選手の特徴
新田雄史選手は、インコースが得意であり、枠なり進入が基本ですが、チャンスを狙ってインコースに入ってくることも多い選手です。
平均スタートタイミングは0.12で、かなり早いスタートタイミングではあるが、アウトコースからのスタートとなると遅くなるという特徴がある。
新田雄史選手は現在でもコンスタントにSGやG1競走にて活躍しており、毎年賞金ランキングの上位に入ってくる実力を持っているため、注目すべき選手の一人である。
新田雄史選手のコース別決まり手
コース | 出走数 | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差 | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 733 | 515 | 493 | 0 | 0 | 0 | 22 | 0 |
2コース | 618 | 133 | 0 | 81 | 39 | 0 | 11 | 2 |
3コース | 549 | 127 | 0 | 27 | 31 | 46 | 19 | 4 |
4コース | 616 | 91 | 0 | 25 | 22 | 26 | 15 | 3 |
5コース | 613 | 81 | 0 | 6 | 7 | 52 | 14 | 2 |
6コース | 654 | 40 | 0 | 15 | 4 | 10 | 7 | 4 |
新田雄史選手の優勝歴
SG優勝 | G1優勝 | G2優勝 | G3優勝 |
---|---|---|---|
2回 | 3回 | 3回 | 2回 |
※2021年8月31日時点
SGの優勝歴
- 第40回笹川賞競走(2013年5月26日 ・福岡競艇場):差し
- 第32回グランプリ(2017年12月24日・住之江競艇場):逃げ
G1の優勝歴
- 開設57周年記念 G1びわこ大賞(2009年10月27日・びわこ競艇場):逃げ
- 京極賞開設64周年記念競走(2016年6月16日・丸亀競艇場):逃げ
- 太閤賞競走開設64周年記念(2021年3月9日・住之江競艇場):逃げ
G2の優勝歴
- 第17回モーターボート誕生祭(2013年7月9日・大村競艇場):逃げ
- 津モーターボート大賞(2015年6月9日・津競艇場):逃げ
- 徳山モーターボート大賞(2017年10月22日・徳山艇場):逃げ
G3の優勝歴
- 2007新鋭リーグ戦第16戦 G3若鮎杯(2007年9月17日・浜名湖競艇場):逃げ
- 三交マキシーカップ(2019年11月27日・津競艇場):逃げ