桐生順平選手 特徴

桐生順平(きりゅうじゅんぺい)選手は、埼玉支部に所属するA1級の競艇選手。
同期に青木玄太選手、松尾昂明選手、鎌倉涼選手、平高奈菜選手らがいる。
桐生順平選手は、やまと競艇学校時代、リーグ戦勝率7.37(準優出7 優出6 勝率1位)の成績を残して、卒業記念競走に優出(3着)した。
2007年5月17日、戸田競艇場でデビュー。
2017年12月24日、住之江競艇場で行われた「SG第32回賞金王決定戦」において、1号艇・1コースからコンマ16のスタートを決めて逃げ切り、賞金王決定戦初優勝。
埼玉支部初の賞金王に輝き、2017年の最優秀選手・最多賞金獲得選手(2億1224万1000円)・記者大賞を受賞した。

所属登録番号登録期級別平均ST
埼玉支部4444100期A1級0.13
勝率2連対率3連対率出走回数優勝回数
8.0358.40%73.07%130回5回

桐生順平選手の特徴

桐生順平選手は「新世代ターン巧者」のひとりとされており、競艇選手全体で見てもトップレベルのスピードターンを誇っている。
特に4コースや5コースからの差しとまくり差しを得意としている。
基本的に枠なり進入だが、機会があれば少しでもイン寄りのコースを狙うという特徴がある。
しかし強引な前づけやイン寄りのコースを積極に狙うというようなことはない。
平均スタートタイミングは0.13で早いスタートタイミングとなっている。
2015年4月9日の「GI開設63周年記念・海の王者決定戦」優勝戦において、インからコンマ02のフライングを犯し、2016年1月29日までの間のGI及びGIIで出場停止となった苦い経験もあるが、比較的にスタート事故が少なく、かなり安定している。
桐生順平選手は、どのコースからでも1着を狙えるが、特に1~4コースからのスタートの場合はかなり高い確率でそれが期待できる。SG・G1競走において十分に活躍し、1着または連に絡むことは間違いないため、出場するレースはすべて注目である。

桐生順平選手のコース別決まり手

コース出走数1着数逃げ差しまくりまくり差抜き恵まれ
1コース688470439000292
2コース524132076360173
3コース5131210124643182
4コース5481310293744201
5コース487740111237131
6コース516390741693

桐生順平選手の優勝歴

SG優勝G1優勝G2優勝G3優勝
3回12回0回7回

※2021年8月31日時点

SGの優勝歴

  • 第50回ボートレースクラシック(2015年3月22日・尼崎競艇場):逃げ
  • 第52回ボートレースクラシック(2017年3月20日・児島競艇場):逃げ
  • 第32回グランプリ/グランプリS – 決定戦(2017年12月24日・住之江競艇場):逃げ

G1の優勝歴

  • 第1回ヤングダービー(2014年9月28日・戸田競艇場):恵まれ
  • 第61回関東地区選手権(2016年2月9日・多摩川艇場):まくり差し
  • 開設62周年記念 G1トーキョー・ベイ・カップ(2016年5月19日・平和島競艇場):逃げ
  • 尼崎センプルカップ(開設64周年記念)(2016年11月14日・尼崎競艇場):逃げ
  • 戸田プリムローズ開設60周年記念(2017年1月30日・戸田競艇場):逃げ
  • 大渦大賞開設64周年記念競走(2017年12月14日・鳴門競艇場):逃げ
  • オールジャパン竹島特別 開設62周年記念競走(2018年3月30日・蒲郡競艇場):逃げ
  • 第64回関東地区選手権(2019年2月20日・平和島競艇場):逃げ
  • 太閤賞競走 開設63周年記念(2019年6月14日・住之江競艇場):逃げ
  • 福岡チャンピオンカップ開設66周年記念競走(2019年11月14日・福岡競艇場):逃げ
  • 第66回関東地区選手権(2021年2月18日・多摩川競艇場):逃げ
  • 宮島ダイヤモンドカップ(2021年4月10日・宮島競艇場):逃げ

G2の優勝歴

  • なし

G3の優勝歴

  • 2012新鋭リーグ第10戦(2012年6月4日・戸田競艇場):逃げ
  • 新鋭リーグ第13戦(2013年3月17日・唐津競艇場):逃げ
  • 新鋭リーグ戦第14戦G3若鮎杯(2013年3月26日 ・浜名湖競艇場):逃げ
  • 2013新鋭リーグ第16戦厳島昇龍決戦(2013年4月16日・宮島競艇場):逃げ
  • フォルクスワーゲン戸田公園カップ(2014年6月17日・戸田競艇場):逃げ
  • イースタンヤング競走(2014年7月30日・蒲郡競艇場):差し
  • シャボン玉石けん杯(2020年3月10日・若松競艇場):逃げ